検索結果
書誌名:
学習ワーク
連載名:
有田編集長への質問コーナー
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 有田編集長への質問コーナー (第1回)
  • 校長だったら?/有効な時間の使い方他
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
著者
有田 和正・佐藤 幸規
ジャンル
授業全般
本文抜粋
Q・Aコーナーを設けました。質問や誌面へのご意見のある方は、はがきで有田編集長あてお送りください…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 有田編集長への質問コーナー (第2回)
  • 子どもの発言をどこで聞くか?/板書の構想を練るポイントは?他
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年2月号
著者
有田 和正・六部 勇二
ジャンル
授業全般
本文抜粋
Q 授業中、子どもが発言する際、有田先生はその子のそばに行って聞くことが多いようです。私がやると次のようなことがおこります…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 有田編集長への質問コーナー (第3回)
  • 教材開発の視点は?/取材のノウハウを?他
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
著者
有田 和正・小林 佑美子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
Q 教材を開発するときの「視点」についておたずねします。いろいろな「素材」に出会うと思いますが、どんな「素材」に出会ったとき、「これだ、これは教材になる」と思われますか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ