検索結果
書誌名:
学習ワーク
連載名:
教材開発力を鍛える
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • [問題]平城京の復元写真をどう解釈するか?
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
どの教科書や社会科の資料集にも、必ず奈良の平城京の復元写真が出ています。 しかし、授業では、「平城京は、こんな型をしていたんだよ」で終わるか、せいぜい「東西約六q、南北約五qの大きさで、およそ20万人…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 訪れた人はまずどこを通ったか
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
岩田 一博
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 都に住む人々の暮らしを通してごみ問題を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
白川 けい子
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 授業につながる発問ベスト5
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
藤本 浩行
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 都市問題から平城京を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
後藤 能敬
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 平城京を授業するなら「城郭」と「トイレ」
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
山田 洋一
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 平城京は防災都市
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
小松 成子
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • 教材解釈
  • 平城京に住む人の宅地の広さは
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
原野 克憲
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第1回)
  • [コメント]いずれもユニークな解釈で感動した
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • [問題]三世紀後半から巨大古墳がつくられなくなったのはなぜか?
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
近畿地方を中心に、巨大な古墳が創られた時期があり、現代までその姿を残している。 大山古墳(仁徳天皇陵ともいわれている)などは、その面積は世界一で、エジプトのピラミッドをしのいでいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 巨大古墳は連合国家の象徴
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
葛西 統実
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 権力を誇示せずとも、政権維持できる国家の成立
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
羽田野 修
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 巨大古墳はモニュメント、埴輪は霊の親衛隊
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
小野 敦司
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 「薄葬令」により巨大古墳が作られなくなった
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
菅原 光敏
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 古墳は、大きな宝物入れ
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
沼澤 清一
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 巨大古墳は、権力の象徴!支配力と経済力がポイント
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
安達 正博
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • 教材解釈
  • 古墳の出現と衰退を考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
岡田 広示
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第2回)
  • [コメント]それぞれユニークな解釈を展開していて読みがいがあり、勉強になる
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年7月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第3回)
  • [問題]街路樹にイチョウの木が多いのはどうしてでしょう。どんなメリット・デメリットがあるのでしょう
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
美しい町には、美しい並木がある――というのが常識のようになっています。人間は自然と別に住むことはできないことを物語っているようにみえます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 教材開発力を鍛える (第3回)
  • 教材解釈
  • イチョウの木のメリットが、街路樹採用に関係していると考える
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年8月号
著者
渡辺 睦生
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ