検索結果
書誌名:
学習ワーク
学校・学年:
  • 高学年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の国語力アップに気づく10月のワーク
  • 5年/ステップをふんで,作文を書こう!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
塚本 智昭
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 作文を書かせようとした時の子どもたちの反応は次のような場合が多い。 「えー,何ページ書くの…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の国語力アップに気づく10月のワーク
  • 6年/「漢字ワーク」で学力アップに気づこう!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
加藤 剛志
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
◆ ワーク作成にあたって  前にできなかった問題ができたぞ! な〜んだ,簡単だ!  こんな言葉が出たとき,自分自身の学力がアップしたと感じるのではないだろうか…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の算数力アップに気づく10月のワーク
  • 5年/教科書上巻のおさらいをしよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
中谷 結花
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
算数の教科書上巻で学習する内容を中心に作成した。 小数まほうじん 小数のたし算では,「小数点をそろえて計算する」ことができればよい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の算数力アップに気づく10月のワーク
  • 6年/複雑な立体の体積もら〜くらく
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
田中 耕二
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 このワークのねらい 体積の学習で,多くの子どもがむずかしいと感じるのは,  L字型やU字型などの複雑な立体の体積…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の社会の学力アップに気づく10月のワーク
  • 5年/セットにすることで、関係が見えてくる
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
上田 繁成
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
5年生の子供たちにとって国土を構成する島,都道府県の名称と位置については確実に定着してほしい内容である。しかし,地図帳を活用しながら学習を進めても,単独ではなかなか定着していないのが現状である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の社会の学力アップに気づく10月のワーク
  • 6年/笑って楽しみ「歴史の力」パワーアップ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
書川 欣也
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
平成17年度網走市立東小学校・開校20周年記念公開研修会 研究主題 自分の考えを豊かにし,生き生きと…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の理科の学力アップに気づく10月のワーク
  • 5年/実験の結果を川の実際に関係づけて
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
平山 道大
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
ワーク開発のねらい 「流水による土地の変化」の単元では, 流水実験→川の観察→自然災害 という形で学習が進んでいく。それぞれを「関係づけて考える力」を育むことが大きなねらいとなる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の理科の学力アップに気づく10月のワーク
  • 6年/学習のまとめとリンクする学習ワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
木色 泰樹
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
地層の学習は,地球の歴史の学習とも言える。単元の中で最も児童が興味を示すのは何だろうか。それは,ズバリ「化石」である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の国語面白ワーク
  • 5年/学習技能をもう一度チェックするワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
高本 英樹
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ねらい 夏休みが終わり学習意欲低下傾向の子どもたちを早く1学期の状態に戻したいと教師なら誰もが願うはず…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の国語面白ワーク
  • 6年/この漢字,読めるかな?
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
福田 祐二
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい ねらいは一つ。 子どもの学習意欲を引き出すこと 1学期に鍛えた「はてなを追究する力」,具体的には国語辞典や漢字字典を引く力を一気に戻し,さらに高めることのできるワークである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の算数面白ワーク
  • 5年/偶数と奇数をゲームでマスターしよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
沖村 正行
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 偶数と奇数は子ども達にとっては,案外理解しやすい教材である。しかし,発展として扱う偶数・奇数の加減乗法については,理解するのにてこずる子も多い。それは,偶数,奇数共に,ある1つ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の算数面白ワーク
  • 6年/「ならして,ならして」(平均ワーク)同じ大きさにしてみよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
小田 裕人
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
ワークの使い方 ならす練習をするワークです。 平均の導入の際にご活用ください。 ならして大きさをそろえます…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の社会面白ワーク
  • 5年/地図を使いこなす子どもを育てるワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
三洲 龍太
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
地図帳を使いこなすために 地図帳を使いこなすために次のような事項は確実に確認しておきたい。  ・索引の使い方…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の社会面白ワーク
  • 6年/子どもの目を釘付けにする資料で「?」を
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
小林 肇
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 「天狗ペリー」を提示して目を引く 1学期,授業でいろいろな歴史上の人物を扱ったことと思う。人物の肖像画は,子どもの目を引き付ける。わたしの経験上,ザビエルの場合は,肖像画のパネルを提示すると,その…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の理科面白ワーク
  • 5年/天気の変化を楽しんで学習するワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
本吉 伸行
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
「天気の変化」は実験・観察が天候に左右され,なかなか進まない。その上,結果と学習内容との関連性を子どもが理解できにくい単元でもある…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の理科面白ワーク
  • 6年/楽しい実験中心の問題で,観点別の力を確かめよう!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
澤田 靖
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
理科の学習は6年生になると,実験も多様になり,子ども達はとても意欲的に学習に取り組む様子が見られる。しかし,「実験は好きだけれど,理科はあまり好きではない」という子どもも多いのが実態である。それは,課…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・国語のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 5年/自分で調べてみたくなる,おまけ問題
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
瀧尾 恵美子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
漢字クイズで国の名前を考えさせます。 ( )の中に国名が書けたら,国旗と線でむすびます。確かめるために地図帳をひらいたり,図鑑で確かめたりできます。残った国旗は,いったいどこか?このおまけ問題も調べた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・国語のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 6年/ことわざタイムスリップ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
近藤 知里
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
「孫にも衣装だね。」「孫?いやいや違うよ,馬子にも衣装だよ。」恥ずかしい間違いをしてしまいました。意味を知って理解すれば,こんな間違いは起こらなかったはずです。『「情けは人のためならず」(略)は,「情…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・算数のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 5年/「小数トランプ」で遊ぼう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
黒永 雄二
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 5年生の小数の内容には,A 数と計算(2)で「記数法の考えを通して整数及び小数についての理解を深め,それを計算などに有効に用いることができるようにする」とあります。整数や小数を10倍,1…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・算数のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 6年/「頭を使い,楽しめる」学習ゲーム
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
徳田 洋広
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 夏休みに楽しみながらできる学習ゲーム 夏休みは,楽しみながら「算数」ができるのが1番だ。 それも,いつの間にか「頭を使っていた」,「いろいろと計算していた……」,このようなものが子どもたちには喜ば…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ