検索結果
ジャンル:
社会/指導方法/授業研究
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 見方・考え方を働かせる!単元を貫く学習課題でつくる中学社会ワーク (第5回)
  • 発問の工夫で推移に着目させる学習
  • 中学歴史「鎌倉幕府の成立」
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
川端 裕介
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
■推移に着目させる発問と図解 紹介するのは,鎌倉時代の単元の学習である。政治の中心が朝廷・貴族の「公」から幕府の「武」に変わる時代である。本時では,鎌倉幕府の成立過程と封建制度を通して,時代が転換する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地理大好きな子どもを育てる!見方・考え方を鍛える地理授業デザイン (第5回)
  • オリンピックをここで?なぜそこで?次はどこで?(地域)
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1五輪の想い出 一九六二年生まれの私には,一九六四年開催東京五輪の記憶はありません。一九七二年札幌五輪の笠谷,金野,青地の日の丸飛行隊の記憶は鮮明。テーマソングの『虹と雪のバラード』の優雅なメロディー…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学びと社会がリアルにつながる!SDGsの視点でつくる公民授業 (第5回)
  • 「目標6 安全な水とトイレを世界中に」をどう教材化するか
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1「水」を教材化する意義 「水」は子どもにとっても大人にとっても,非常に身近な存在である。一滴も水を飲まず,いっさい手を洗わずに一日を過ごすのは,不可能に近い。にもかかわらず,われわれは水のことをあま…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 銅像からわかる!つれづれ歴史散歩ガイド―目からウロコの教材づくり― (第5回)
  • 維新の英雄・西郷はどこを見つめているか
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
寺本 潔
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1解説 前号で勝海舟を扱ったからには,西郷像を避けてはなりません。上野公園に建つ西郷像を見た人は多く,日本一有名な銅像でしょう。でも,薩長同盟の立役者として取り上げられる西郷隆盛(一八二八〜一八七七…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 1 2つの立場から見る!「研究授業」の目的と意義
  • 協働・対話による社会科授業力の育成
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
梅津 正美
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題の所在 一般に,研究授業とは,「授業方法の改善や授業能力の向上を目的に,参観者を前にして行う授業」(広辞苑)のことである。このように定義される研究授業は,(1)研究としての行為を観点に捉えると…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 2 授業者も楽しくなる「研究授業」で使ってほしいおもしろ教材・教具
  • 小学校/とにかく自分自身が「面白い」と感じる教材・教具を持ち込もう!
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
古川 光弘
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
「材料七分に腕三分」は,故,有田和正氏の名言である。自分自身が「面白い」と思う教材でないと,当然授業もうまくいかない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 2 授業者も楽しくなる「研究授業」で使ってほしいおもしろ教材・教具
  • 中学校/「コンビニ」と「南北戦争」の授業
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 私事になるが,私は中学時代から陸上競技で三段跳びを専門にしてきた。中学時代は12m,高校一年は13m,二年は14mだったが,記録は,半年近く低迷していた。ところが,高校三年の近畿IHで1…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
  • [教室環境]安心して学べる人的・物的教室環境づくり
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
研究授業の時だけ緊張感を和らげようとしても無理であることは言うまでもありません。日々の授業で学びの活気があふれる教室環境づくりをしていきましょう。そこで,「安心して学べる人的・物的教室環境づくり」をテ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
  • [指示・指名・説明]普段の授業を研究授業に近づける
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
小笠原 優貴
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに〜余計な緊張を生む指示・指名・説明〜  「緊張せずに発表しよう。」(指示),「○○さん,さっきノートに書いていたこと発表できる?」(指名),「(研究会当日に初めての活動を設定し)今日は○○…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
  • [発問・学習問題]教室内の空気を温めるちょっとしたワザ
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 緊張が和らぐ時 いただいたお題の通り「子どもたちの緊張を和らげる」ということに焦点を当てて述べていく。そもそも,子どもたちはどのような時に緊張が和らぐのであろうか。笑いがあれば和らぐ子もいるであろ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 3 子どもたちの緊張を和らげる「研究授業」で使ってほしい指導技術
  • [板書]参加意識を高め,授業に没頭させる効果的な五つの板書
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
黒田 拓志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 緊張を和らげる板書の要件は,板書を通して,子どもの参加意識を高め,授業に没頭させることである。参観者が何人いようと,二つの要件を満たせば,子どもたちはいつも通り,あるいは,いつも以上の力…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • 防災
  • 研究授業で社会科学習の総まとめとして扱おう
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
山口 仁久
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業は普段の授業実践の集大成 研究授業は特別な授業ではない。普段の授業の集大成の場である。その機会に行う授業にその授業者の教育活動全てが現れる。従って普段から実践していることは出るし,逆に普段…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • ESD
  • 「水産資源の有限性」を教材にした授業テーマ
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
北 俊夫
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
本稿では,ESD(持続可能な開発のための教育)の視点に立って,社会科の「研究授業」で取り入れたいテーマを紹介する。ESDが究極的に目指していることは持続可能な社会の担い手を育てることにあり,このことは…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • 領土問題
  • 戦後日韓交渉と隠岐の人々の思いに着目した竹島問題の学習
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
大島 悟
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 戦後の日韓交渉に着目する背景 中学校社会科の歴史的分野の学習では,一九六五年に日韓基本条約が結ばれて国交が正常化したことに関する事実的な知識については学習されているが,交渉過程においてどういったこ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • 平和学習
  • 有権的憲法解釈と国民意識
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
麻生 多聞
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
中学校第三学年公民的分野では,憲法の平和主義と自衛隊の関係を考察するという学習課題がある。国際貢献という文脈で自衛隊の海外派遣が盛んとなって久しいが,長らく政府は,自衛隊の任務が国土防衛に限られること…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • 主権者教育
  • 身に付けさせる力をハッキリ示して下さい!
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
藤井 剛
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 本時の目標は何か? 主権者教育には「狭義」と「広義」の主権者教育がある。「狭義」の主権者教育とは,投票率を高める教育であり,「広義」の主権者教育とは憲法が求めている主権者,つまり政治的な問題につい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 4 チャレンジで一歩先へ「研究授業」で使ってほしい重要テーマ
  • 消費者教育
  • 身近な教材を使って消費者市民の育成を
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
阿部 信太郎
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 身近で豊富な教材 消費者教育の内容は身近で具体的なため,授業は活発で盛り上がると思われる。消費生活センターでは,パンフレットなど若者向けの豊富な印刷教材を依頼すれば人数分送付してくれることもある…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 5 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 小学校
  • 3年/消防士と消防団どちらが我々の生活を守るのか
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
梅澤 真一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業・提案の心得 教師は日々子どものために授業を行っている。毎日授業を行っているのだが,一年に一回は,校内の同僚や地域の教員を集めて,研究授業を行うことがある。研究授業は他の教員に公開する授業…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 5 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 小学校
  • 4年/社会との関わりを実感させる授業づくりの実践
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
菊池 健一
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究授業の単元・テーマ 1単元・テーマの選定  単元名「地震に備えるまちづくり」 テーマ「社会との関わりを実感させる社会科授業づくり…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 この1冊で必ずうまくいく!「研究授業」まるごとガイド
  • 5 成功への道!「研究授業」授業プラン 虎の巻 小学校
  • 5年/問題解決に向けて知恵を寄せ合うライブ授業
書誌
社会科教育 2020年7月号
著者
平川 公明
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 小単元「果物づくりのさかんな地域」 本小単元では,食料生産が自然環境や社会的条件,消費者の需要と密接な関わりをもって営まれていることを理解させるため,津軽平野のりんご生産を主な教材として授業を構成…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ