検索結果
著者名:
鈴木 滋雄
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 習得・活用・探究を明確化する移行措置
  • 実践事例
  • 活用の学習
  • 〈走・跳の運動遊び〉場やルールを変えるステップで、意欲的に活用
書誌
楽しい体育の授業 2009年7月号
著者
鈴木 滋雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ハードル(ハードルリレー) 二 活用させる内容 ハードルの位置をグループで話し合い、リズムよく跳んだり、速く走ったりできるようにする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業をビシッと楽しく決める特急ワザ18
  • 実践事例
  • 見学の仕方/中学年
  • 見学者だって、活躍できる
書誌
楽しい体育の授業 2006年12月号
著者
鈴木 滋雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、見学者も授業に参加 体育でどんなによい指導をしても、見学者が遊んでいてはよい指導とは言えない。大切な1時間を無駄にしない指導…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域を学ぶ町づくりの感動ネタ (第8回)
  • まちづくりセンターと協力した授業〜ユニバーサルデザインのまちづくり〜
書誌
社会科教育 2004年11月号
著者
鈴木 滋雄
ジャンル
社会
本文抜粋
まちづくりの学習では、子どもの「実現させたい。」「自分も参加したい。」という強い願いを、どこまで実現できるかが重要である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 すぐれた授業を支える“体育の微細技術36”
  • 実践事例
  • 学習過程:陸上運動
  • 具体的なイメージで子供の走りが見違える
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
鈴木 滋雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、目標 リレーで最も注目されるところは、バトンパスである。3年生でもかっこいいバトンパスをしたいと思っている。そこで、バトンゾーン内で、全速力のバトンパスを行なうために次のように指導する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “まちづくり”の授業をこう変えよう
  • 行政・まちづくりセンターと協力したまちづくり教育
  • まちづくりセンターを学習の拠点に
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2002年12月号
著者
鈴木 滋雄・佐谷 和江
本文抜粋
1 まちづくりセンターが教室  右の写真にユニバーサルデザインはいくつありますか。  まちづくりセンターで学んだ子どもなら十は答えられる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 教科担任制で出会えた向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
鈴木 滋雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「6年生の算数を3クラス全部,担当してもらいます。」年度当初,突然教科担任制を命ぜられた。算数主任,6年生全クラス,学力は下げられない。私は,教科担任制に大きなプレッシャーを感じていた。他の2クラスの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ