検索結果
著者名:
服部 敬一
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • (1)教材研究力アップ講座
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材研究とは何か 私たち教師は「教材研究」という言葉を日常的に口にするが,それをどういう意味で使っているのだろうか。「教材研究」と「授業準備」はどこが違うのか。そもそも,「教材研究」とは何を,どの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―NGワード言い換え一覧付
  • 論説/道徳授業の指導と評価の一体化
  • 具体的なねらいの設定が重要である
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
1 今なぜ指導と評価の一体化か 文部科学省の通知1では「指導と評価の一体化の観点から,新学習指導要領で重視している『主体的・対話的で深い学び』の視点からの授業改善を通して各教科等における資質・能力を確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 話し合いたい、学び合いたい 〜子どもの「たい」を豊かにする〜
  • 論説/子どもの「たい」を豊かにする学習課題
書誌
道徳教育 2009年5月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 学習の活性化を目指す教師 教壇に立つ教師はだれでも、学習が活性化することを目指している。つまり、指導者の発問に対して、子どもたちから活発な意見が出され、その意見に対しても、様々な意見や質問が出され…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業の力量を高める〜授業力アップ術〜
  • 論説/「子どものために授業力をアップしよう」
  • 授業力は、読み物資料を分析する力
書誌
道徳教育 2008年7月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 道徳の授業における授業力とは 道徳の時間に限らず、私たち教師は常に自分の授業力を高めたい、よい授業ができるようになりたいと願っている。(子ども一人一人の思いや考えを引き出したい。)(主体的で活発な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 意図的指名 〜指名の背後にあるもの〜
  • 論説「道徳授業における指名」〜無意図的指名はあるのか〜
  • 小学校/教師はだれを指名するかの判断を瞬時に行っている
書誌
道徳教育 2004年9月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 意図的でない指名はあるのか 意図的指名というのは、教師が何らかの意図をもって特定の子どもを指名することを言う。そうすると、意図的指名に対して無意図的指名というのがありそうである。しかし、授業の中で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「体験活動」をとり入れた道徳授業
  • 論説/「体験活動と道徳授業」
  • 小学校
書誌
道徳教育 2003年8月号
著者
服部 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 体験重視の流れの中で ここ数年、学校教育の場で「体験」という言葉が頻繁に聞かれるようになった。教科の学習においても、体験を重視した実践報告を目にすることが多い。また、総合的な学習の時間が、児童の体…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ