検索結果
著者名:
土井 雅弘
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子供の横並び意識を破る・自己意思決定能力の育成
  • 実践/自分の意見をもつ・違いがあって当たり前を知る道徳授業
  • 小学校第6学年/違いを知って、価値観を学ぶ
書誌
道徳教育 2002年1月号
著者
土井 雅弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間は、価値観を学ぶ時間である。子どもたちが、自分の価値観を出し合い、互いに学び合い、より高い価値観を身に付けていくという学習スタイルである。つまり、私は、本テーマである「自分の意見をもつこと…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「予想される子供の反応」と授業づくり
  • 「反応」のシミュレーションをしよう
  • 子どもの環境・身近な問題によって考える
  • 小学校高学年/お手伝いをしている子・していない子
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
土井 雅弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
総合的な学習の時間の活動を見ると、実に子どもたちは生き生きと楽しそうに取り組んでいる。社会科などの問題解決的な学習への取組みも同様である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 資料を読み込む大切さと発問づくり
  • 道徳資料・今の課題
  • 時代など、状況説明が必要か
書誌
道徳教育 2001年2月号
著者
土井 雅弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間に用いられる資料は、子どもたちの生活の中で起こりうる話題を資料化したものが多い。当然、時代背景も現代というものが多い。これは、子どもたちが主人公を共感的に受け止め、ねらいとする道徳的価値に出…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ