検索結果
著者名:
大野 孝之
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり 「話し合い」ができるクラスへのSTEP UP
  • STEP1 話し合える友達関係をつくるアイデア
  • 〔中学校〕膨大な量の雑談を保障しましょう
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
大野 孝之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1もともと人間はつながりたがるもの 生物進化の歴史の中で、人間は集団をつくって生き残ってきた種です。ですから、集団をつくるのは人間の本能。進化の過程で言葉を獲得した人間は、生まれたときからの成長の中で…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「魔の6月」を乗り切る!学級&授業づくり3原則
  • 60日目に見えてくる「友達関係」―把握と介入のアドバイス
  • 中学校
  • 授業の中でも集団づくりを
書誌
授業力&学級経営力 2015年6月号
著者
大野 孝之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 友達関係は自由時間によく見える  生徒の友達関係は管理されている時間には見えにくい。それがあらわになるのは休憩時間や放課後などの自由時間。休憩時間や帰りの会の終わった後、先生が少しボーッとして廊下…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末を乗り切る!担任の“危機管理力”
  • 学期末に“荒れの黄信号”が出たら…改善のアドバイス
  • 服装の乱れが気になる
書誌
授業力&学級統率力 2014年12月号
著者
大野 孝之
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
◆不適切な行動には注目しない 結論的に言えば、「服装の乱れには注目しない」ということ。 「髪の色、直しなさい」、「ピアス、とりなさい」などと言っても、その「乱れ」が表れた原因は分からないし直らない。だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ