検索結果
著者名:
山浦 貞一
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全7件
(1〜7件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第26回)
【長野県】道徳教育を引き受ける長野県の教師たち
書誌
道徳教育 2015年5月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
私には大事にしている言葉がある。それは先輩から教えられた、「子どもの前に立てば、教師は無言のうちに道徳教育を行っている。教師になるということは、道徳教育を引き受けるということである」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今、考え合いたい生命尊重と畏敬の念 〜道徳の根底にあるもの〜
道徳教育推進教師必読!「畏敬の念」を重点とした全体計画の構想
根っこにあるのは自然・いのち・人への畏敬の念
書誌
道徳教育 2011年12月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 信州の秋 稲は黄金色になり、稲刈りを終えた田んぼには稲架けが立った。機械化が進んだとは言え、まだ残る信州らしい光景である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 家族と過ごす夏休み
夏休みとっておきのお勧めプラン
これからも、ずっと……
書誌
道徳教育 2011年8月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 一人前になったな 信州の田んぼも田植えが終わり、水鏡が青田へと変わった。 三十年ほど前、学校には農繁休みがあった。田植えまでの段取りは定かではないが、田んぼの周りの畦づくりから始め、水を入れ、代掻…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
コラム/「畏敬の念」を感じたとき
「畏れ」とは
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
友人からブナの実をいただいた。地元の方はソバグリとも言うそうだ。さっそく植木鉢に蒔(ま)いたが、二か月程たち、ようやく爪楊枝の先にモンシロチョウが羽を広げた状態にまでなった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心を豊かにする「教室掲示・教室環境」
子どもの心を豊かにする「教室環境」づくり
心の成長の軌跡が見える教室掲示・教室環境
書誌
道徳教育 2005年8月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
二人の若い旅人が富士山を紹介していた。その中に、心惹かれる光景があった。それは、春季の富士山から満月が上がる光景を目の前にして、思わず涙し、両手を合わす二人の姿である。「パール富士」と称される光景だそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 板書一つで授業が変わる〜羅列板書から脱却しよう〜
板書比較
中学校/板書の構想・実際・評価・共有のサイクル
書誌
道徳教育 2004年7月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
◇板書は心の扉をひらく ハイジとアルムじいさんが、アルプスの山々を染める夕焼けを眺めている場面があった。椋鳩十は、その場面で飛び上がるほどの喜びを感じる。なぜなら、夕焼けを美しいと思う自分の心が、清ら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
忘れられない「この子の一言」
中学校/「トンボは飛んでいたほうがいい」
書誌
道徳教育 2003年11月号
著者
山浦 貞一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 身近な自然との出会いに心の扉を開く恭子さん 「先生、ゆきムシって知っている?」また、私の知らない世界の話を恭子さんがしてくれた。季節の変わり目、冬の訪れを知らせてくれる小さくてフワフワ飛んでいる白…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る