検索結果
著者名:
酒井 和広
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新しい評価で子どもが変わるか
  • 理科で「表現力」をどう評価するか
  • 「表現」という観点の評価とは
書誌
現代教育科学 2010年12月号
著者
酒井 和広
ジャンル
教育学一般/理科
本文抜粋
1 はじめに 新学校教育法第三十条第二項に示された学力の要素のうち、「思考・判断・表現その他の能力」が最終的に育成すべき目標である。この要素によって「評価」の考え方が大きく変化することになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 6年「地球と宇宙」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
酒井 和広
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 子どもたちの学習意欲を高めるためには,導入部分を工夫する.それによって子どもたちの学習意欲が喚起され,自分から進んで学習問題を考えて工夫することで活動に取り組むきっかけができると考える…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “PISA型読解力”授業でつける21の方法
  • PISA型読解力を育てる基本スキル
  • どう調べればよいのか―情報の収集・追究力
書誌
楽しい理科授業 2007年10月号
著者
酒井 和広
ジャンル
理科
本文抜粋
1.理科の目標から見る授業改善 理科の学習指導要領に「自然に親しみ,見通しをもって観察・実験などを行い…」とある.これは情報を入力する段階である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ