検索結果
著者名:
吉川 峰正
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 基礎・基本の定着を図る授業戦略
  • 学力の基礎「読み書き」の向上を図る授業戦略
  • 中学年
  • 使える道具を磨く
書誌
授業研究21 2002年3月号
著者
吉川 峰正
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 言葉にこだわって読む 【戦略一】発問について 教材文をはさんで教師と子どもたちが向き合う国語教室では、発問がその三者を結び付ける唯一のものとなる。その意味で、発問は「読むこと」の授業において極めて…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 低学年/確かな漢字力を身に付けさせる指導
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
吉川 峰正
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 漢字指導のシステム化の必要性 漢字指導の問題点を今までの経験の中からいくつか挙げてみると、次のようになる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ