検索結果
著者名:
蒲生 花子
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ことばとコミュニケーションの発達支援
  • 実践 ニーズに応じたことばとコミュニケーションの育み方
  • 選択性かん黙のある子供<小学校 通級指導教室>
  • 表現する経験やことばを増やす,かかわりの機会を通して
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
著者
蒲生 花子
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Aさんについて Aさんは家庭の中で家族とはよく話をするのに,学校で友達や教員の前では,話そうとしませんでした。学校生活では,教員からの問いかけに微かに頷くことはできますが,否定したい時には首を振ること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 動ける!学べる!自信がもてる!不器用さへの支援
  • 〈実践〉子どもの不器用さを支援する学校での取り組み
  • 通級指導教室・特別支援教室での取り組み
  • 運動が苦手な子どもへの「走る」「なわとび」支援
書誌
LD,ADHD&ASD 2020年7月号
著者
蒲生 花子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
私の在籍する教室では,運動面で気になる児童に対し,笹田哲先生の著書『体育指導アラカルト』を参考にしながら指導方法の研究に取り組んできました。『体育指導アラカルト』にある,体の動きを第1段階から第4段階…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • はじめて通級指導教室の担任になったら―Q&Aでズバッと解決! (第4回)
  • 在籍学級の担任の先生とは,どのように連携すればよいですか?
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年11月号
著者
蒲生 花子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Answer 通級による指導 通級指導教室を利用する子どもは,在籍学級の中で「うまくいかない」と感じている場合が多くあります。また,子どもの在籍学級の担任の先生は,その子どもの指導方法に悩んだり迷った…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育システムの構築「合理的配慮」で何がどう変わる?
  • 私にもできる! 我が校の「合理的配慮」具体例&工夫ポイント
  • 【小学校 通常の学級】通常学級で行う「合理的配慮」の工夫ポイント
書誌
特別支援教育の実践情報 2015年1月号
著者
蒲生 花子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに インクルーシブ教育システム構築事業の中で新たに出てきた合理的配慮という言葉を聞いて,当初はどんな配慮をしたらよいのか,構えてしまうところがありました。しかし,合理的配慮として示された11…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ