検索結果
著者名:
阿部 哲久
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 もっと上手くなる!優れた社会科授業づくり実践ガイド
  • 7 【授業最前線】ワンランク上を目指す!私のおすすめ授業プラン 中学校
  • 公民的分野 【私たちと経済】経済の「見方・考え方」で「金融」を分かりやすく! 体感できる手軽な活動を取り入れた授業づくり
書誌
社会科教育 2022年11月号
著者
阿部 哲久
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 経済分野はむずかしい?〜ワンランク上を目指すためのポイント〜 「経済分野はむずかしい」という声を聞くことがあります。理由を聞いてみると次のような理由のようです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 スペシャリスト直伝!熱中授業をつくる授業ワザ
  • 8 【授業最前線】スペシャリスト直伝! 生徒熱中授業プラン 高等学校
  • 公民/「校則」を教材に見方・考え方を駆使させる授業
書誌
社会科教育 2020年5月号
著者
阿部 哲久
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「校則」を教材に! 高校生にとって,何と言っても関心の高いテーマは学校生活に関わることである。特に「校則」については,学校ごとの厳しさの程度に関わらず,大抵の生徒は何らかの不満や希望を持っているの…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 思考と学びが深まる!「板書づくり」完全ガイド
  • 視点8 【授業最前線】思考と学びが深まる!板書例&展開モデル 高等学校
  • 公民
  • 「公共」を先取り?幸福,正義,公正を深める議論の枠組み
書誌
社会科教育 2019年5月号
著者
阿部 哲久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 思考の深まる議論とは?  公民科では、新指導要領で新科目「公共」が必修科目とされ、「選択・判断の手掛かりを用いて合意形成や社会参画を視野に入れながら構想したことを議論する力を養う」こととされた。こ…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年間を決める!成功する授業開き 特選ネタ30選
  • 視点8 【授業最前線】1年間を決める! 成功する授業開き 中学校
  • 公民/「面白くて深い」ネタを掘り下げる! 答えの無い問題を考えることへの興味・関心が高まる授業に!
書誌
社会科教育 2018年4月号
著者
阿部 哲久
ジャンル
社会
本文抜粋
1「面白くて深いネタ」を!  生徒たちは公民的分野について期待や不安を持っている。やはり最初の授業には一年間の公民的分野の授業が楽しみになるような、生徒が楽しめる面白いネタを持ってくることが大事である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「未来社会」を考える社会科授業づくり
  • [未来社会へ向けて]産業について考える社会科授業づくり
  • 【雇用】「答えのない問題」に立ち向かうため授業デザイン
書誌
社会科教育 2016年3月号
著者
阿部 哲久
ジャンル
社会
本文抜粋
魔法の杖はない 未来社会を構想し担っていく生徒たちに求められるのは「答えのない問題」に立ち向かうことである。どこかに正解があるという社会観は、社会の問題は自分たちの「正しさ」を受け入れない誰かのせいで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ