関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 食育とインターネット
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 第一回食育シンポ 食育推進全国協議会が立ち上がる。それを記念した第一回のシンポジウムが東京で開かれる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “まちづくり”の授業をこう変えよう
  • 「まちづくり教育」授業実践5つのポイント
  • まちづくりの夢を実現させよう!
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2002年12月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
まちづくり教育の目的は、子どもたちがもっともっと自分の町を大好きになることである。 そのためには、町を知り、人々を知る必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 夢は叶う
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 夢の紀州路 TOSSインターネット会議東京の前夜祭を自主的に松藤司氏たちと行った。居酒屋さんで飲んで騒いだ。その中にTOSS和歌山の方々もいた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発展的学習をシステム化する
  • 発展的教材の開発
  • 理科発展的教材例*「調べること」と「行うこと」
書誌
教室ツーウェイ 2002年10月号
著者
新牧 賢三郎
ジャンル
理科
本文抜粋
1 二つの方向性 理科の発展的学習には次の二つの方向がある。  @ インターネットで調べる。 A 方法を変えて実際に行う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 日本教育技術学会東京大会企画
書誌
教室ツーウェイ 2002年10月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 学会の申込先 向山洋一氏が子どもたち相手に授業を行う。しかも公開授業だ。 向山氏が会長を務める日本教育技術学会が10月26日(土)東京学芸大学附属世田谷小学校で開催される。この一プログラムとして実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 日本教育技術学会東京大会企画
書誌
教室ツーウェイ 2002年9月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 学会の企画 向山洋一氏が会長を務める日本教育技術学会が10月26日(土)東京学芸大学附属世田谷小学校で開催される…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 向山洋一先生と一緒に本を出版しましょう
書誌
教室ツーウェイ 2002年8月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 ビッグな企画 TOSSサークルで日夜研鑽している先生方に朗報です。 「TOSSヤング修業道場」(仮題 明治図書)シリーズの募集を開始いたします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 日本の教師の夢とロマン 千年を駆けるTOSSの志
  • 歴史的時代とのそうぐう
  • TOSSランドで教育された子どもたちはノーベル賞を総なめにする
書誌
教室ツーウェイ 2002年7月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 夢を実現する 向山洋一氏(TOSSランド代表)が夢を描く。夢であるはずなのだが、それが現実になってくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • TOSSサマーセミナー入金開始
書誌
教室ツーウェイ 2002年7月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 本受付始まる TOSSサマーセミナー予約の勢いが止まらない。「何としても参加したい」という悲痛な叫び声のメールが次々に来る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • TOSSサマーセミナー予約開始
書誌
教室ツーウェイ 2002年6月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 齋藤孝氏の講座 あの『声に出して読みたい日本語』の著者齋藤孝氏(明治大学)の講座が向山洋一教育ステーションの公開録音で実現した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 理科好きの子どもを育てる
書誌
教室ツーウェイ 2002年5月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 ノーベル賞級を40名育てる 「理科好きの子どもを育てたい」という向山洋一氏の願いが、着実に実を結んでいる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 齋藤孝氏の講演があります
書誌
教室ツーウェイ 2002年4月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 齋藤孝氏の講演 人気急上昇中のラジオ番組「向山洋一教育ステーション」から重要なお知らせがあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • TOSSサークルで教師修業
書誌
教室ツーウェイ 2002年3月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 お近くのTOSSサークルへ 教師修業を行うのなら、仲間がいたほうがずっと楽しいし、効率も良い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • ADHDに対応できるシステム作り
書誌
教室ツーウェイ 2002年2月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 見逃しているADHDの子 法則化解散セミナー仙台から、日本技術学会長崎大会、向山洋一教育ステーションオープンセミナーと3回にわたって横山浩之氏(東北大学小児科)からADHDの子どもについてのお話を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 今年の講座予定
書誌
教室ツーウェイ 2002年1月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 2002年の予定 向山洋一教え方教室を始め、向山型算数セミナーや向山型国語セミナーなどの主な予定が決まった。次のとおりである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • ADHDの子どもの指導
書誌
教室ツーウェイ 2001年12月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 大評判のラジオ番組 今、「向山洋一教育ステーション」というラジオ番組が話題になっている。本誌のグラビアにも紹介したように、パーソナリティを向山洋一氏が務めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 精進するならライブが一番
書誌
教室ツーウェイ 2001年11月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 TOSS熊本を訪問する 椿原正和氏率いるTOSS熊本を訪問した。 九州電力の方を招いて、エネルギー教育の研究会を行っていた。その方から、最新情報を聞く。また、教師側の質問に対して、わかりやすい答え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSSインターネットML (第7回)
  • 『TOSS癒しのメーリングリスト』
  • 心の疲れを癒すというTOSSの中でも異色のMLです。
書誌
教室ツーウェイ 2001年10月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
1 居酒屋さん風から始まる 「ふざけんじゃないよ。あれほど、向山型算数は効果があると言っても校長は少しも聞いてくれない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 法則化セミナーファイナル終わり、TOSSサマーセミナーが始まる
書誌
教室ツーウェイ 2001年10月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 模擬授業希望者殺到する 8月7・8日に、法則化セミナーファイナルが行われた。1400名という法則化史上最高の参加者数であった。そして、法則化史上最高の授業であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 中央事務局日誌
  • 新名人への道
書誌
教室ツーウェイ 2001年9月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
一 BIG3の授業 7月8日、早稲田大学で久々の向山洋一氏・野口芳宏氏・有田和正氏の授業があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ