関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 「新一年生」初めての道徳授業
  • この資料で
  • 小学校/「二わのことり」の紙芝居で
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
深井 守
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 一年生にとっての「道徳の時間」 「道徳の時間」って何をする時間なの?と、一年生にたずねられたらどう答えましょうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 「新一年生」初めての道徳授業
  • こんな配慮を
  • 小学校/道徳の授業の意義を伝え、楽しいと思える授業展開を
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
加藤 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
一年生の四月。ほとんどの日は、午前中で授業が終了となり、私たち担任が子どもとふれあう時間も限られています。しかし、その短い時間中、子どもたちの顔には緊張感がみなぎっています。一緒に過ごす私たちまで、緊…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイディア
  • 小学校/心のつぶやきを引き出す絵話
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
元木 和子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の時間が楽しいと感じるのは、どんなときだろう。自分の思いを自由に話し、相手がそのまま受け入れてくれるときではないだろうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイディア
  • 小学校/体験活動と一体化を図った道徳授業
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
昇 洋一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 昨年、知的障害者が生活している施設に実習に行く機会があった。そこでお世話をしてくださった担当の方が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイディア
  • 小学校/イメージを「色と形」で具象化する方略
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
打越 正貴
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 筆者は、これまでに児童の学習経験を授業において共有化するための方略として、「イメージの色と形による具象化」を試みてきた。今回は、道徳の授業において、その方略を実践した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 道徳授業って楽しいと感じさせるヒント・アイディア
  • 小学校/互いの考えを知り、主体的に話し合う
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
佐々木 善成
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 様々な指導方法や資料提示を試みながら、道徳の時間が魅力あるものになるように工夫しているが、高学年になるにつれて、道徳の時間を楽しいと感じる子どもが少なくなる傾向がある。その理由の一つとし…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・持ち上がりの学級の道徳授業のポイント
  • 小学校/変わろうとする子どもたちにむけて
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
郡司 美恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 四月初め、それぞれ進級した子どもたちは、新しい教室でどのように生活していくか想像してわくわくする気持ちと、うまく適応していけるかというちょっぴり不安な気持ちが混在している。学級と担任がそ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・持ち上がりの学級の道徳授業のポイント
  • 小学校/昨年度の反省を生かして
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
大野 要子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳の授業で子どもたちは、日ごろ考えたり感じたりしたことを、ねらいに照らして見つめ、人間としての生き方や在り方をとらえなおしている。それはよりよい生き方にかかわる子どもの内面的な資質その…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・持ち上がりの学級の道徳授業のポイント
  • 小学校/マンネリを打破しよう
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
坂下 粧子
ジャンル
道徳
本文抜粋
持ち上がりの学期始めに、アンケートを行ってみたのは、道徳の授業にマンネリを感じたからだ。 アンケート…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・「心のノート」を活用した道徳授業
  • 小学校低学年/「心のノート」の活用で生きる力を
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
岡崎 成子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 子どもたちにとって道徳の授業は、日々生活していく上で大切な生き方を学ぶ場であり、教師と子どもたちが人間としてのよりよい生き方を求め、共に考え、共に語り合う場である。年度初めから意図的計画…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・「心のノート」を活用した道徳授業
  • 小学校中学年/学び方を身に付ける道徳授業のオリエンテーション
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
川路 勇策
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間は、「自己を見つめる」時間であると言われる。自己をよりよく見つめ、自分自身に繰り返し問いかけることにより、子どもたちは、自分なりの価値観を身に付け、よりよい生き方を目指すことになる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・「心のノート」を活用した道徳授業
  • 小学校高学年/よりよい学校をつくるために自分ができること
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
生田 敦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 子どもは、六年生になると、学校のために働くことが多くなる。学校行事の準備、後片づけ、縦割り活動のリーダーとして大忙しである。先生や下級生たちからも頼りにされ、活躍する場も広がっていく…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・エンカウンターを活用した道徳授業
  • 小学校低学年/みんな集まれ、この指と〜まれ!
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
小松 和美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 指導案 @ 学年 二学年 A 主題名 ハートはいろいろ 2―(3) B 資料名 「みんな集まれ、この指と〜まれ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・エンカウンターを活用した道徳授業
  • 小学校中学年/自分も人も好きになろう
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
小松原 知司
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 「エンカウンターとは自己肯定感を味わうための出会いの体験である」というお話を昭和女子大学助教授有村久春先生よりうかがったことが、道徳とエンカウンターとのかかわりを考えるきっかけである…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • 年度初め・エンカウンターを活用した道徳授業
  • 小学校高学年/友達と語り合う面白さを感じる道徳の学習
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
西村 嘉人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 年度初めの「エンカウンター」の活用 四月。高学年の子どもたちにとっては、不安の多い月である。五年生では学級編成替えによる仲間関係の変化、六年生では「最高学年への進級」によって生じた責任の重さ、など…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新しい出会い 〜年度初めの道徳授業デザイン〜
  • なぜ、道徳授業が大切なのか
書誌
道徳教育 2003年4月号
著者
後藤 忠
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに ふと思い立って右の質問を本校の職員にしてみた。すると、 「家庭や地域の教育力に期待ができない現代なので、学校教育の中で人としての生き方を授業という形で行っていくことが必要だと考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 1年間をどう振り返るか 〜子どもの成長、教師の成長〜
  • 実践/1年間の「振り返り」で成長を確かめた授業
  • 小学校高学年/ルールやマナーを守る大切さを再確認
書誌
道徳教育 2005年3月号
著者
仲庭 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
この春、三度目の転勤を体験。 新しい職場、そして子どもたちとの出会いに胸はずませて学校へ。私が受けもつことになったのは、なんと飛びこみの六年生だった…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 板書一つで授業が変わる〜羅列板書から脱却しよう〜
  • こうすれば『板書』がうまくなる!
  • ペープサート、パネルシアターの活用
書誌
道徳教育 2004年7月号
著者
仲庭 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 視覚に訴える板書 まず、黒板の右端に資料名を。そして、主人公の心の動きをおって、あるいは発問とそれに対する子どもの反応をまとめるというのが板書の定番ではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「自己を高める」(自己研修)
  • 教材作りに挑戦しよう
  • お面・小道具
  • ちょっと くふうで いきいき授業
書誌
道徳教育 2003年9月号
著者
仲庭 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
お面をつかった授業として、代表的なものといえば、まず、一年生の教材「はしのうえのおおかみ」が思い浮かぶのではないでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「道徳シート」で道徳授業を楽しく
  • 「道徳シート」が生きた道徳授業づくり(小学校低学年)
  • 給食調理員さんありがとう
書誌
道徳教育 2002年2月号
著者
仲庭 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
二じかんめのべんきょうがおわったあとのやすみじかんです。 まことくんは、きゅうしょくしつのまえをとおりました。シチューのにおいがしてきました。そのとき、まことくんはちょっとくらいきもちになりました。シ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ