※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 08 【授業最前線】成功する授業開き 1年間の授業につなぐ授業プラン 中学校
  • 中学地理/中学校の社会科を「難しくない」「楽しい」ものに
書誌
社会科教育 2024年4月号
著者
七里 広志
ジャンル
社会
本文抜粋
1 小中の社会科の接続の課題 本稿では,中学地理の授業開きに関わる授業プランを示す。前提として,中学校における地理的分野の授業開きは,中学校における社会科学習の授業開きになることが多いことを確認してお…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 08 【授業最前線】成功する授業開き 1年間の授業につなぐ授業プラン 中学校
  • 中学歴史/歴史を学ぶ「楽しさ」を探究しよう!
書誌
社会科教育 2024年4月号
著者
前田 一恭
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 教科を問わず,授業開きは教師も生徒も緊張するものである。しかし,この緊張感をほぐしながら,教科に対する思いや授業スタンスを伝えることができれば,生徒は安心して前向きに今後の授業に取り組め…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 08 【授業最前線】成功する授業開き 1年間の授業につなぐ授業プラン 中学校
  • 中学公民/新聞活用で,自らつながる社会科学習
書誌
社会科教育 2024年4月号
著者
飯島 知明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 現在,中学校の社会科教育において多くの学校が,1・2年生で地理的分野と歴史的分野の同時並行履修型(いわゆるπ型)となっている。また,近現代史の充実の観点から,歴史的分野の学習は3年生の一…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 1 今すぐ使いたくなる! 社会科ICT&AI活用の手立て
  • 「副操縦士」・「壁打ち相手」としての効果的なAI活用
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
神野 幸隆
ジャンル
社会
本文抜粋
1 生成系AIの社会への進展 生成系AIが実社会での利用領域を広げており,教育や学習にも大きな影響を与えている。「ChatGPT」は公開から五日で一〇〇万人のユーザーを獲得し,二ケ月目で一億人にまで拡…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 2 今さら聞けない! ICT&AI活用時におさえておきたいポイント
  • ICTとAIで生徒の「学び」を羽ばたかせる!
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
吉川 牧人
ジャンル
社会
本文抜粋
1 転機となったGIGAスクール構想 二〇二〇年の新型コロナウイルスによる臨時休業に伴ってGIGAスクール構想や高校の1人1台端末導入など,ICTを活用した新しい教育改革が話題となりました。令和五年七…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 3 今すぐ使いたくなる! 社会科授業づくりで役立つアプリと活用アイデア
  • 子どもに使いこなせるようにさせたい汎用性の高いアプリ三選
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
石原 浩一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 アプリ活用の大前提 1人1台情報端末が整備され,児童生徒は様々なアプリケーション(以後「アプリ」)にアクセスできるようになった。また,日々新しいアプリが開発され,巷にはアプリが溢れている。目新しい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 4 教師のためのChatGPT入門 社会科編
  • 社会科授業づくりで役立つ生成AIの活用アイデア
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
福原 将之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 二〇二三年九月に上梓させていただいた『教師のためのChatGPT入門』(明治図書出版)は,ChatGPTを全く使ったことがなくても基礎から分かる,教師のためのChatGPT入門書です。押…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 5 ICTで変わる社会科授業 明日すぐ使える実践アイデア
  • 1人1台端末を活用したジグソー型学習で個別最適で,協働的な学びの実現
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ジグソー型学習とは ご存知の先生も多いと思いますが,ジグソー型学習とは,アメリカの心理学者アロンソンが一九七〇年代に提唱した学習者同士が協力し合い,教え合いながら学習を進めていく学習方法の一つ「ジ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 6 ICTで実現する個別最適な学び
  • 「いつでも どこでも だれとでも」ICTで広がる協働的な学び
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
橋本 和幸
ジャンル
社会
本文抜粋
1 個別最適な学びと協働的な学びが実現した姿とは 「社会科でICTを活用しながら,個別最適な学びと協働的な学びが実現した姿ってどんなの?」と聞かれたとき,どんなクラスの様子を想像しますか? 私が想像す…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 7 こんな時どうする?社会科ICT&AI活用時のトラブル対応術
  • ICTとAIのトラブル事例とその解決策
  • 社会科の教育現場から
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
椎井 慎太郎
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科では,ICTを活用して子どもの主体的な学習を促すことが重要ですが,同時にICTに関するトラブルも起こりやすい教科です。また,今注目を浴びている生成AIは画期的な技術ですが,使い方によっては問題が…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 地理的分野/世界の様々な地域(ヨーロッパ州)
  • ワインの謎を解く ICTで広がる概念探究
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
小野 智史
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ある酒店のデータ 近所の酒店を取材する。普段から行き慣れているので店員に声をかけやすい。中学校の社会科の教員であることを伝えると,ワインに詳しい担当者が対応してくれた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 地理的分野/日本の様々な地域(南西諸島・離島のくらし)
  • ChatGPTに「相談」して板書計画を作った〜要点を捉えるのには適しているが「解釈」が必要〜
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
千葉 晃
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科教員は何事にもチャレンジ 昨年夏休み明けに3年生のある生徒から,「千葉先生,ChatGPTを使ってみました!」と話しかけられた。ChatGPTは二〇二二年末にリリースされた生成AIである。筆…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 歴史的分野/近世までの日本とアジア(江戸幕府の全国支配と安定した社会)
  • SAMRモデルを手がかりに個別最適な学び・協働的な学びを実現する
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
田中 大雅
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに ICTの活用は,授業や子どもの学びにどのような影響を与えるのだろうか。アメリカの教育学者Ruben R. Puenteduraが提唱したSAMR(セイマー)モデルは,次の四つのレベルで示…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 歴史的分野/近現代の日本と世界(高度経済成長期の日本と世界の生活)
  • 振り返りとめあてをつなぐ社会科探究学習
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
井上 雄太
ジャンル
社会
本文抜粋
1 探究学習を行うにあたって 最近,社会科の授業について同僚の若い先生や小学校で社会科を研究している先生方と話をする機会が多くある。その時に多分に漏れず話題に上がるのが「社会科における探究学習をどのよ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 公民的分野/私たちと経済(市場の働きと経済)
  • シミュレーションゲームを通して楽しく学ぶ株式売買〜合意形成のためのGoogleフォームと,班内の対話を円滑にするExcelシートの活用〜
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
橋 範久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 本稿は,中学校学習指導要領,公民的分野の大項目「B 私たちと経済」における授業実践を提案するものである。その内の中項目「(1) 市場の働きと経済」の中の「企業と経済」を小単元とし,ICT…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
  • 公民的分野/私たちと政治
  • 身近な地域への理解と考察を深める授業デザイン
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
上原 達也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 中学校学習指導要領「私たちと政治」において,民主政治の仕組みを理解すること,主権者としての政治参加の在り方について,多面的・多角的に考察することがねらいとして示されている。中学校で学ぶ生…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
  • 1 社会を見る目を育てる!「資料活用」授業デザイン
  • 「資料読解スキル」を重視した社会科授業
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
桐谷 正信
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科の基盤としての「資料活用」 「資料活用」は,社会科においては古くから重視されてきた。昭和二二年版学習指導要領社会編T(試案)の「社会科の目標」では,「十五 ある主題について,討議して学習を進…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
  • 2 資料活用の土台づくりを!教材研究の切り口と探究の仕掛け
  • 教材化のポイントと探究時の資料活用
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
松岡 靖
ジャンル
社会
本文抜粋
1 資料,素材,教材の位置づけ 本稿の課題は,子どもたちに身につけたい学習内容に見合った素材を探して収集し,教材化するポイント,また,資料を提示する際の,子どもたちが探究に取り組みやすくするステップや…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
  • 3 特性をおさえよう!資料活用の指導ポイント
  • @地図・地図帳/地図ワークのレパートリーを広げる
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
井寄 芳春
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地図の活用能力を高める 地理教育では,空間的な因果関係や相互依存関係について学ぶ。地図の活用を中心にした授業を展開することは,必須の課題である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/7/6まで無料提供)
  • 特集 社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
  • 3 特性をおさえよう!資料活用の指導ポイント
  • A写真・絵・イラスト/社会認識と価値判断・意思決定を深めるための資料活用
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
安野 雄一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 比較して,差異点や共通点を見つけ,「なぜ」を問う学び 実生活と結びつけながらも,自分の身から離れた事象から学ぶことが多い社会科学習では,写真や絵,イラストといった教材を使うことが多々あり,「対象…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ