詳細情報
校長先生の知恵袋 (第5回)
短冊の願い
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年8月号
著者
吉永 順一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
七夕の飾りは夏の風物詩です。 今年もあちこちで「七夕集会」がもたれたことと思います 短冊には、子どもの願いが滲み出ています。 書いてあることはたった一言…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長先生の知恵袋 12
子育ての6番アイアンは何?
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
校長先生の知恵袋 11
認め、褒め、さらに一歩先を示してやる
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
校長先生の知恵袋 10
「独り立ちの力」をつけるために親がやるべきこと
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
校長先生の知恵袋 9
出席簿には子どものドラマがつまっている
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
校長先生の知恵袋 8
子どもの流儀
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
校長先生の知恵袋 5
短冊の願い
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
プロによる“道徳授業力”スキルアップ講座
橋本ひろみ先生の“教室環境力”アップ講座
道徳教育 2012年8月号
イチからわかる役割演技 1
「役割演技」で考えよう!発見しよう!
道徳教育 2021年4月号
社会科移行措置の告示から浮上する現場研究の焦点
教材開発に参画することで学び合おう
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
実践事例
背泳
手は水面と平行に!
楽しい体育の授業 2001年2月号
一覧を見る