詳細情報
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
未来を担う子どもたちに語り継ぎたい物語
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年6月号
著者
太田 聡美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 いのちのつながり 『せいめいのれきし』(ヴァージニア・リー・バートン作/石井桃子訳、岩波書店) 自分が何者なのか、どこから来てどこへ行くのか、疑問を抱いたことがないという人は極めて稀でしょう。住む場所のことではありません。自分の父母・祖父母をずっとずっとさかのぼっていけばどうなるのか…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
読み聞かせと絵本について
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
読み聞かせは親から子への一千万円のプレゼント
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
ティラノサウルスシリーズが大人気
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
読み聞かせで、本好きな子どもに育てる
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
一年生におすすめの本
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 おすすめ読書読み聞かせ
未来を担う子どもたちに語り継ぎたい物語
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
特集 算数重要キーワード=定着度UP大作戦
[4年]ポイントは脳科学の知見
算数教科書教え方教室 2014年9月号
実践・小学校
ひとりじゃ何もできないからこそ
生活指導 2007年7月号
学年別5月教材こう授業する
3年
何倍かをもとめる計算
向山型算数教え方教室 2002年5月号
映画をみる、映画でみる 29
映画とういう追悼の旅路「バビロンの陽光」
解放教育 2011年9月号
一覧を見る