詳細情報
酒井式描画法・感想画
スーホの白い馬
書誌
家庭教育ツーウェイ
2006年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
今月は、国語の教科書に掲載されている「スーホの白い馬」の感想画を描いてみましょう。 まず、黄ボール紙を用意します。大きさは八ツ切程度がよろしいです…
対象
幼児・保育
/
小学校
仕様
全4ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式描画法・感想画
水仙月の四日
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
酒井式描画法・感想画
かさこ地蔵
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
酒井式描画法・感想画
ごんぎつね
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
酒井式描画法・感想画
モチモチの木
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
酒井式描画法・感想画
狼森と笊森、盗森
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式描画法・感想画
スーホの白い馬
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
ファインダーがとらえた授業診断
楽しく鍛える授業の典型
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
実践/『友達関係力』を育てる道徳授業
中学校/友達に求めるもの、友達から求められるものって?
道徳教育 2008年1月号
今月号 掲載教材一覧
国語教育 2025年1月号
編集後記
楽しい体育の授業 2010年5月号
一覧を見る