詳細情報
酒井式描画法・感想画
百羽のつる
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年9月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
その他教育/図工・美術
本文抜粋
花岡大学の「百羽のつる」は、国語の教科書にもあり、名作ですね。 私が、この名作を絵にするシナリオを発表以来、続々と追試作品が送られてきました…
対象
幼児・保育
/
小学校
仕様
全4ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
酒井式描画法・感想画
水仙月の四日
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
酒井式描画法・感想画
スーホの白い馬
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
酒井式描画法・感想画
かさこ地蔵
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
酒井式描画法・感想画
ごんぎつね
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
酒井式描画法・感想画
モチモチの木
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
酒井式描画法・感想画
百羽のつる
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
「読み聞かせ」で何を読むか
幸せに 幸せに生きていってね!
実践国語研究 2003年5月号
教科書研究のノウハウ
社会
教科書の資料を見る力を高める
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
子どもの「規範意識」の現状と問題点
遊び仲間と子どもの「規範意識」
現代教育科学 2007年5月号
一覧を見る