詳細情報
特集 個人面談で役立つ評価説明の方法
個人面談で説明したい評価内容の重点
特別活動の評価の説明・押さえたいポイント
書誌
絶対評価の実践情報
2004年11月号
著者
稲垣 孝章
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
1 特別活動の教育的意義の説明 特別活動は,各教科,道徳とならび教育課程の重要な1領域をなすものです。 しかし,保護者にとっては,特別活動といいう教育活動の内容や,領域として果たす役割について,十分な理解が得られているとは言い難い現実がみられます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
丁寧にわかりやすく説明する
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
「評価は元気のくすり」である
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
評価説明は学校の当然の責務
絶対評価の実践情報 2004年11月号
提言・なぜ個人面談での評価説明を重視するかと問われたら
説得より納得を
絶対評価の実践情報 2004年11月号
特集 個人面談で役立つ評価説明の方法
個人面談で忘れてはならない評価説明の基礎・基本
絶対評価の実践情報 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
個人面談で説明したい評価内容の重点
特別活動の評価の説明・押さえたいポイント
絶対評価の実践情報 2004年11月号
5 単元計画で読み解く! 単元を貫く学習課題の授業プラン 小学校
3年【地域に見られる生産や販売の仕事】追究の過程で課題を焦点化し,学びを深める単元デザイン
社会科教育 2021年10月号
一覧を見る