詳細情報
特集 キャリア教育の視点から自閉症教育を考える
キャリア教育を取り入れた指導の実際
事例/小学校期
「日常生活の指導」で働く意欲を高める
書誌
自閉症教育の実践研究
2010年11月号
著者
佐藤 統
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに (1) 本校の概要 本校には全校60名(小学部:18名,中学部18名,高等部24名)の児童生徒が在籍している。その中で知的障害と自閉症を併せもつ子どもは半数以上在籍にのぼる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 キャリア教育の視点から自閉症教育を考える
特集について
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
提言
キャリア教育と自閉症教育
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
キャリア教育を取り入れた指導の実際
事例/小学校期
基本行動を身につけさせる低学年の学級経営〜自分のことを自分で正しくできる子どもを育てるために〜
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
特集 自閉症教育を見直す
特集について
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
特集 自閉症教育を見直す
1 提言/自立と社会参加の促進を目指す自閉症教育の今日的課題と今後の在り方
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
キャリア教育を取り入れた指導の実際
事例/小学校期
「日常生活の指導」で働く意欲を高める
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
実践事例
個人種目 高学年
練習時間は短く、観客と盛り上がる
楽しい体育の授業 2009年9月号
絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―低学年
子どもの努力や成長を具体的に描写する
心を育てる学級経営 2001年12月号
「たしかな計算力」を育成するための面白い資料・教材など
2年 ゲームを通して規則的な数の集まりを文字で表す授業の一例
数学教育 2000年4月号
一覧を見る