詳細情報
特集 教科と関連づける授業プランの構想
教科と総合を関連づけた“学習テーマ”例の紹介
図工と関連付けた“学習テーマ”例
書誌
総合的学習を創る
2004年5月号
著者
上木 信弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
図工科と総合とを関連づける時のポイントは、 総合で体験したこと・感じたことを絵に描かせる ことである。 以下、図工科と総合を関連づけた学習テーマを三例紹介する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
自分にあった“教科と総合の関連づけ”の見付け方
総合の実践の中で、関連づけなければならないことを見付けていこう
総合的学習を創る 2004年5月号
自分にあった“教科と総合の関連づけ”の見付け方
「出発点は教科」という発想
総合的学習を創る 2004年5月号
自分にあった“教科と総合の関連づけ”の見付け方
無理のない関連づけを
総合的学習を創る 2004年5月号
特集 教科と関連づける授業プランの構想
教科と総合の関連づけ=どんなタイプがあるのか
総合的学習を創る 2004年5月号
教科とのよい関連づけの工夫・ポイントはここだ
ウェッビング法による教材開発・ポイントはここだ
総合的学習を創る 2004年5月号
一覧を見る
検索履歴
教科と総合を関連づけた“学習テーマ”例の紹介
図工と関連付けた“学習テーマ”例
総合的学習を創る 2004年5月号
最前線で奮闘する教師の実践 7
己を矢面に立たせてこそ
向山型算数教え方教室 2012年10月号
Cー(16) 国際理解,国際親善
世界を知る 第一歩
道徳教育 2025年1月号
一覧を見る