詳細情報
特集 子どもパワー炸裂“ふるさと学習”づくり
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
インタビューのし方・まとめ方の基礎基本
書誌
総合的学習を創る
2003年9月号
著者
西村 大典
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 子どもとおんちゃん、おばちゃんの出番 総合的な学習を進めていると、教師として思わず目を見開かされる場面に遭遇することがある。「地域のことはおらあ何でも知っちゅう。」と言うおんちゃんやおばちゃんとの出会いである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
冷静な眼、そこから熱い心が育つ
総合的学習を創る 2003年9月号
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
地域は思考・体験の原点である
総合的学習を創る 2003年9月号
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
地域・風土・故郷・郷土の間で迷い悩ませ続けたい
総合的学習を創る 2003年9月号
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
フィールドワークの基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
地域ウォッチングの基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
インタビューのし方・まとめ方の基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
実践/「親も子も育つ」道徳授業
小学校中学年/参観日に保護者を巻き込んだ道徳の時間
道徳教育 2008年6月号
提言・教員免許更新制導入の問題点
すべての教員の専門的力量形成につながるか?
現代教育科学 2005年4月号
社会の指導技術セレクト6
【19 まとめのノート】見開き2ページのまとめと市販テストをリンク
教室ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る