詳細情報
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
すぐ使える育成カード付き“観察したい時”の学び方技能
“計量・はかる技能”の指導
書誌
総合的学習を創る
2003年6月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 難教材「上皿てんびんの使い方」 総合的な学習の中で、地域調査、環境調査を行っていく場合、メスシリンダー、台ばかり、上皿てんびん等の計量・はかる道具を使いこなす技能は、重要なものとなってくる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
「シンキング・スキル」は基礎・基本
総合的学習を創る 2003年6月号
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
探す・関わる・表すの三つがポイント
総合的学習を創る 2003年6月号
総合でつける“学び方技能”3Rsとは
総合のねらいを実現する学び方技能を大切にしたい
総合的学習を創る 2003年6月号
すぐ使える育成カード付き“課題発見・疑問を見つける時”の学び方技能
“発想・着想の仕方”指導
総合的学習を創る 2003年6月号
すぐ使える育成カード付き“課題発見・疑問を見つける時”の学び方技能
“予想の立て方”指導
総合的学習を創る 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える育成カード付き“観察したい時”の学び方技能
“計量・はかる技能”の指導
総合的学習を創る 2003年6月号
一覧を見る