詳細情報
特集 ゆれる総合の来年度計画・シフト点34
総合の活動内容…ニュー企画・ユニーク企画の新情報
情報
書誌
総合的学習を創る
2002年11月号
著者
中川 一史
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
〇情報活用の実践力と総合的な学習・教科学習 情報化の進展に対応した初等中等教育の在り方についての協力者会議では、情報活用能力を「情報活用の実践力」「情報の科学的な理解」「情報社会に参画する態度」の三つに整理して情報教育の目標として位置づけている。この中で、「情報活用の実践力」とは「児童生徒が、自分に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“これって総合?”近頃よくある事例=こう診断しよう
総合ってなに?
総合的学習を創る 2002年11月号
“これって総合?”近頃よくある事例=こう診断しよう
課題(テーマ)中心の原理に迫れ
総合的学習を創る 2002年11月号
“これって総合?”近頃よくある事例=こう診断しよう
「生きる力」をはぐくむ活動であるか
総合的学習を創る 2002年11月号
“これって総合?”近頃よくある事例=こう診断しよう
「教科」か「総合」か
総合的学習を創る 2002年11月号
“これって総合?”近頃よくある事例=こう診断しよう
「二つのベクトル」を持っているかが決め手
総合的学習を創る 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
総合の活動内容…ニュー企画・ユニーク企画の新情報
情報
総合的学習を創る 2002年11月号
提言・中教審の「指導の充実・改善」をどう読むか
学習指導要領の部分改訂も結構だが今こそ学校が取り組まなければならないこと
授業研究21 2004年1月号
ESSAY
生成AI時代に障害をどう捉えるか
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
コピーすればOK! 表現活動のフォーマット
インタビューのフォーマット
社会科教育 2011年3月号
板書の効果
写真や一枚絵で問いをもたせ学習を深めよう
道徳教育 2001年4月号
一覧を見る