詳細情報
世界で進む“総合・体験・サービス学習” (第7回)
スイスの場合―総合学習の理論的根源
書誌
総合的学習を創る
2002年10月号
著者
福田 弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 スイスという国 美しい湖とアルプスで知られるスイスは、ヨーロッパ中央に位置する小さな連邦制国家である。東にフランス、北にドイツ、西にリヒテンシュタインとオーストリア、南にイタリアというように、スイスは五つの国に囲まれている。国土は四万一千平方キロで、九州よりやや狭い。その四分の三は山岳地帯で、岩…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 9
スイスの場合―合科教授と総合学習
総合的学習を創る 2002年12月号
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 8
スイスの場合―総合学習の歴史と示唆
総合的学習を創る 2002年11月号
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 12
未来に、いかなる社会を…―岐路に立つ日本
総合的学習を創る 2003年3月号
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 11
戦後日本の「新教育と社会科」に学ぶ(2)
戦後初期社会科とコア・カリキュラム
総合的学習を創る 2003年2月号
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 10
戦後日本の「新教育と社会科」に学ぶ(1)
梅根悟の教育遺産を中心として
総合的学習を創る 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
世界で進む“総合・体験・サービス学習” 7
スイスの場合―総合学習の理論的根源
総合的学習を創る 2002年10月号
10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授…
【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「主体的・対話的で深い学び」を実現する際のポイントはどん…
楽しい体育の授業 2021年3月号
一覧を見る