詳細情報
特集 “新しい学力”を創る総合的学習の変革点
総合的学習でここが変わった・こんな力がついた!―総合的学習バッシングに答える“私の言い分”
余裕を持ち、楽しみながら意識を獲得!発表力もつく総合的学習はすばらしい
書誌
総合的学習を創る
2001年10月号
著者
谷 淳一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
現在、私は四先生の担任をしている。社会科で「命とくらしをささえる水」という学習をした。その後、自分が更に調べてみたいことを一〜三人で調べ、発表するという活動を総合的な学習の時間に行った…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
学習がブームになり得るか
総合的学習を創る 2001年10月号
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
基礎学力の上で総合的学習の学力は効果的に育つ
総合的学習を創る 2001年10月号
基礎学力と総合的学習が育てる学力―違いと同じを考える
“違い”を親達は望んでいる
総合的学習を創る 2001年10月号
“イベント総合”から“総合でしかできない学力”づくりへ―見直し点はここだ!
教師の意識変革の方向
総合的学習を創る 2001年10月号
“イベント総合”から“総合でしかできない学力”づくりへ―見直し点はここだ!
カリキュラム変革の方向
総合的学習を創る 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習でここが変わった・こんな力がついた!―総合的学習バッシングに答える“私の言い分”
余裕を持ち、楽しみながら意識を獲得!発表力もつく総合的学習はすばらしい
総合的学習を創る 2001年10月号
日本を理解してもらう授業づくりのヒント
世界に通用する日本人 選ぶなら“この人”
二宮 尊徳
社会科教育 2000年12月号
ミニ特集 韓国 光州教育大学での向山講演会
発達障害児の教育について熱心に聞いた
教室ツーウェイ 2009年9月号
国際理解の授業を楽しくする“物識り検索情報”
世界の情報革命物識り検索情報
社会科教育 2000年12月号
一覧を見る