詳細情報
環境体験活動のワールドカップ (第12回)
春を食べる薬膳
書誌
総合的学習を創る
2001年3月号
著者
大曲 美佐子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 薬膳の基本は旬を食べること 日本の食文化は中国の薬膳の影響を受け、今日に伝えられているものがたくさんあります。例えば、おめでたい時に出される赤飯もその一つです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
環境体験活動のワールドカップ 11
上手に意志を伝えていますか
総合的学習を創る 2001年2月号
環境体験活動のワールドカップ 10
洗剤を使い過ぎていませんか?
総合的学習を創る 2001年1月号
環境体験活動のワールドカップ 9
ヨーグルトって作れるの?
総合的学習を創る 2000年12月号
環境体験活動のワールドカップ 8
つくってみよう安全ソーセージ!
総合的学習を創る 2000年11月号
環境体験活動のワールドカップ 7
舌が染まる着色料って安全なの?
総合的学習を創る 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
環境体験活動のワールドカップ 12
春を食べる薬膳
総合的学習を創る 2001年3月号
視点4 人物で読み解く歴史授業 「このテーマ」をどう教えるか
「政治・経済」をどう教えるか【リカード・マルサス】
自由貿易か保護貿易か リカードとマ…
社会科教育 2018年6月号
言葉による見方・考え方を働かせる学習課題 3
中1/ちょっと立ち止まって(光村図書)
国語教育 2025年6月号
数学科のFAX版資料
他教科と関連した数学/分量を数学で求めよう
数学教育 2000年10月号
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
3年
C関数y=ax2
数学教育 2015年1月号
一覧を見る