詳細情報
特集 必ず成功「総合的学習のテーマ例」100選
“体験と活動”の場づくりポイントとテーマ例
“生産活動”の場づくりとテーマ例
書誌
総合的学習を創る
2001年3月号
著者
朝野 尚子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本校はマンモス団地「東広島ニュータウン」誕生に伴う児童数増加に対応するため、平成四年四月に新設された東広島市で最も新しい小学校である(児童数一一九二名、学級数三四…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習への不信・不満点と「私の答えはこうだ!」
興味・関心が出るまで待て―は本当か
待つものではなく、創るもの
総合的学習を創る 2001年3月号
総合的学習への不信・不満点と「私の答えはこうだ!」
興味・関心が出るまで待て―は本当か
子どもの可能性を広げる
総合的学習を創る 2001年3月号
総合的学習への不信・不満点と「私の答えはこうだ!」
興味・関心が出るまで待て―は本当か
複雑で深い理解を要する課題を準備
総合的学習を創る 2001年3月号
総合的学習への不信・不満点と「私の答えはこうだ!」
教師は指導してはいけない―は本当か
指導しなければ学習活動にならない
総合的学習を創る 2001年3月号
総合的学習への不信・不満点と「私の答えはこうだ!」
教師は指導してはいけない―は本当か
学習の成立を願うならどしどし指導せよ
総合的学習を創る 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
“体験と活動”の場づくりポイントとテーマ例
“生産活動”の場づくりとテーマ例
総合的学習を創る 2001年3月号
提言・「少人数指導」の導入―何が課題となるか
「少人数指導」は楽な指導ではない
現代教育科学 2002年9月号
特集 超解説「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価,8つの原則
授業力&学級経営力 2021年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2003年1月号
一覧を見る