詳細情報
マンガ向山型算数教室 (第8回)
算数が大好きになるリズムとテンポのよい授業
書誌
算数教科書教え方教室
2014年11月号
著者
河田 孝文
・
大貝 優希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どーも、どーも、どーも〜 リズム&テンポちゃんズ です 指示後、全員ができるまでただダラダラ待つ先生いますやん? あれでしょ?早くできた子は火遊び始めるって…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガ向山型算数教室 12
教科書の例文で攻略する数学的説明力
算数教科書教え方教室 2015年3月号
マンガ向山型算数教室 11
ICT授業の決定版!TOSSランド
算数教科書教え方教室 2015年2月号
マンガ向山型算数教室 10
算数学力の基礎をつくる伝統教具「百玉そろばん」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
マンガ向山型算数教室 9
「勉強ができるようになった!」 子どもの自尊感情を上昇させる算数テスト100点!
算数教科書教え方教室 2014年12月号
マンガ向山型算数教室 7
算数学力がミルミルアップ! 正しく丁寧に写すという作業
算数教科書教え方教室 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
マンガ向山型算数教室 8
算数が大好きになるリズムとテンポのよい授業
算数教科書教え方教室 2014年11月号
視点8 【授業最前線】永久保存版!最高の授業開き 私のお薦め授業プラン/中学校
【公民的分野】中学公民的分野における課題解決学習プランの提案
社会科教育 2019年4月号
基礎的学習技能を磨く教材の開発
見学・観察技能
祭りのもつ素材の魅力が「見学・観察技能」を磨く
授業のネタ 教材開発 2002年6月号
授業プランから読み解く!領域別 個別最適な学びと協働的な学び
表現運動系における個別最適な学び・協働的な学びの授業プラン
楽しい体育の授業 2023年9月号
一覧を見る