詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第54回)
中学年/「かけざんあみだチャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年9月号
著者
在田 裕子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生の2学期,2桁のかけ算を学習する。最初は何十,何百に整数をかける計算である。その学習後に行うと,楽しみながら復習することができる。 「かけざんあみだチャレラン」ルール…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
中学年/「1より小さい大きいチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
中学年/「三角形を探して点数ゲットチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
中学年/「0.01(1/100)→0.1(1/10)→1チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
中学年/「がい数2000→3000→4000チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
中学年/「不等号チャレラン」(4けた版)
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 54
中学年/「かけざんあみだチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年9月号
グループ学習を取り入れた「書くこと」の授業づくり
【実践】
低学年/思考の広がり・深まり・高まりを実感するグループ学習
国語教育 2016年1月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2023年7月号
読書案内
『教育改革と新自由主義』/『靖国問題』
生活指導 2006年7月号
学年別・今月のおすすめ指導
隙間時間の指導
〈中学生〉向山実践を追試し、TOSS教材を使う
女教師ツーウェイ 2012年7月号
一覧を見る