詳細情報
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第53回)
算数が大の苦手だったA子を変えた教師の口癖
書誌
算数教科書教え方教室
2013年8月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数が苦手なA子の手紙 終業式が終わった後,クラスに戻ると,子どもたちが一人ひとり手紙を渡してくれた。どうやら,自分たちで企画し,内緒で準備をしていたようだった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 72
その子にあったシステムを見つけ出し,貫き通す
個に応じた様々な算数的活動を次々と…
算数教科書教え方教室 2015年3月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 71
毎日の励ましこそが子どもを育てる
算数教科書教え方教室 2015年2月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 70
筆算はこれまでの集大成。絶対にできると教師があきらめない
算数教科書教え方教室 2015年1月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 69
学習を定着させるために「出力」場面を設ける
算数教科書教え方教室 2014年12月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 68
初めての100点!丸つけが終わった瞬間,私の目から涙があふれ出した
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 53
算数が大の苦手だったA子を変えた教師の口癖
算数教科書教え方教室 2013年8月号
漢字の学習構造
「蜘蛛の糸」の暗唱指導で、一年生がパロディを作る
教室ツーウェイ 2002年10月号
講話で語る祝日の由来 4
白寿は何歳
学校マネジメント 2009年7月号
「家庭教育」を学校でどう問うか 4
「家庭参加」のすすめ
心を育てる学級経営 2002年7月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 11
2年「長いものの長さのたんい(長さの計算)」
向山型算数教え方教室 2013年2月号
一覧を見る