詳細情報
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
「向山型算数」で教える。子どもたちは学習内容を確実に身につけ,その身につけた力を使って自分の考えを表現できるようになる
書誌
向山型算数教え方教室
2013年2月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数で教える。子どもたちは学習内容を確実に身につけ,勉強ができるようになる。そして,その身につけた力を使って自分の考えを表現できるようになる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
向山型は,「例文」を「活用」して全員に作文力をつける
向山型算数教え方教室 2013年2月号
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
図と話し言葉で橋渡しをする
向山型算数教え方教室 2013年2月号
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
視覚と聴覚からの入力で全員に書かせる
向山型算数教え方教室 2013年2月号
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
「正しい・正しくない」問題で,型を教えて算数作文に慣れさせよう
向山型算数教え方教室 2013年2月号
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
長文の算数日記が生まれた伴氏の指導
向山型算数教え方教室 2013年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 子どもの算数作文,向山型はここが違う
「向山型算数」で教える。子どもたちは学習内容を確実に身につけ,その身につけた力を使って自分の考えを表現でき…
向山型算数教え方教室 2013年2月号
年度初め・エンカウンターを活用した道徳授業
中学校/バースデイラインで語り合う自己未来像
道徳教育 2003年4月号
楽しいイベント
みんなで挑むことで楽しむ―体育大会「背中渡り」に燃えた―(中学校)
生活指導 臨時増刊 2005年3月号
Part3 日常編
教師として,今読んでおきたい一般書
しあわせは「ある」もの
道徳教育 2021年2月号
特集 「見通し」を持って主体的に学ぶ「読むこと」の授業づくり
特集について
実践国語研究 2017年7月号
一覧を見る