詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2012年10月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆この夏,TOSSサマーセミナーはすべての模擬授業で「タブレット」を使う。子どもたちに一人1台持たせて操作させて,どのような授業ができるかを提案する。時代の最先端だ。「被災地でできる学習」「不登校の子が自宅でできる学習」「発達障がいの子にも優しい学習」ができるようなアプリを共同開発する。技術はもって…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2012年10月号
“問題解決学習”=“探究から習得へ”の授業論とは
そのスキルと教材論を検討する
楽しい理科授業 2008年9月号
こんなときどうする? ケース別対応の常識7
ケンカで子どもが怪我をしてしまいました
事実をきちんと掴むこと、事実に基づ…
教室ツーウェイ 2012年9月号
チェックリストとその解説
「校内支援体制」についての自校点検カードとその解説
特別支援教育の実践情報 2008年3月号
実践事例
体つくり
(体ほぐし・ヨーガ)みんなで「のびた君」になろう
楽しい体育の授業 2000年7月号
一覧を見る