詳細情報
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
おもしろ算数ペーパーチャレラン「計算タイルチャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年7月号
著者
鈴木 崇之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【対象:小学校3年生以上】 たし算やかけ算は,子どもたちにとって非常に身近な計算である。 また,どの計算をすれば大きな数になるかも理解できる。大きな数同士をたしたり,かけたりすればいい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
〈巻頭特集論文〉1日1問!夏休み「子ども算数検定」40問
向山型算数教え方教室 2012年7月号
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
[低学年]楽しい算数の問題を解いて,「アタマげんき」になろう!
向山型算数教え方教室 2012年7月号
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
[低学年]手応えのある問題に親子で挑戦!
向山型算数教え方教室 2012年7月号
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
[中学年]子どもたちが熱中して取り組んだおもしろ問題10選
向山型算数教え方教室 2012年7月号
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
[中学年]やったら終わり!ではなく,そこから発展させる問題を
向山型算数教え方教室 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 夏休み子ども熱中!おもしろ算数問題80選
おもしろ算数ペーパーチャレラン「計算タイルチャレラン」
向山型算数教え方教室 2012年7月号
研究授業講座
向山氏による「授業のポイント10」
教室ツーウェイ 2009年12月号
新内容項目で「考え、議論する」道徳授業をつくる! おススメ教材&授業展…
小学校低学年「公正、公平、社会主義」
教材名「二わの小とり」(出典:学研) 主体的に考え、問題解決を促す発問
道徳教育 2016年10月号
一覧を見る