詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2012年3月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆TOSS熱海合宿で「説明させる授業」をした。熱い志を持つ全国600人の前で授業した。教科書は通常「たて」に進めるが,それを「横」にやるという授業である。新しい教科書が「終わらない」「教えにくい」「宿題にする」などの問題がたくさん報告されている。教科書の構造を読み取り,子どもがわかりやすい組み立てに…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2012年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 33
中学年
向山型算数教え方教室 2002年6月号
女偏の漢字文化 4
女+弱でなんと読む?嫋は、褒め言葉です
女教師ツーウェイ 2002年5月号
特集 「関心・意欲・態度」をどう評価するか
「関心・意欲・態度」の指導と評価の原則
絶対評価の実践情報 2003年11月号
編集後記
社会科教育 2024年10月号
一覧を見る