詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第24回)
低学年/「分数チャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年3月号
著者
井上 和紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生で分数の学習が入っている。折り紙を使って,「2分の1」「4分の1」「8分の1」などを教えている(学校図書版)。これを絵を見て一致させられるように,ペーパーチャレランをつくった。2年生「分数」の学習が終わった後にさせたい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
低学年/「『九九』一の位たしていくつ?チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
低学年/「三角形をさがせチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
低学年/「3時→6時→9時チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
低学年/「九九(2・3・4・5)のだんチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
低学年/「大小かわりばんこチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 24
低学年/「分数チャレラン」
向山型算数教え方教室 2012年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 1
国語低学年/漢字で一文作り
授業のネタ 教材開発 2000年4月号
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
生活・行動面
(24)当番活動に真面目に取り組んでいる
授業力&学級経営力 2019年7月号
一覧を見る