詳細情報
向山型算数セミナー
TOSSワークは学習指導要領対応
書誌
向山型算数教え方教室
2012年2月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年2学期の最後の単元は「資料の調べ方」でした。平均値とちらばりなどの度数分布や柱状グラフなどを扱う学習です。 分量的にはあまり多くはありませんが,教科書の時数通りに進めていくと結構毎時間,時間が余ってしまいました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数セミナー
4月セミナーも特別講師が参加
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数セミナー
福岡セミナー盛況
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数セミナー
来年の特別講師が楽しみです
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数セミナー
教科書研究の原点にかえる
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数セミナー
夏のセミナーの衝撃
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数セミナー
TOSSワークは学習指導要領対応
向山型算数教え方教室 2012年2月号
“定説通り”から“新発見・新情報”で実像に迫る
京都
社会科教育 2007年2月号
実践事例
中学年/個人種目
待っている子も大忙し 大なわハリケーン
楽しい体育の授業 2003年9月号
一覧を見る