詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数は子どもを変える
書誌
向山型算数教え方教室
2011年9月号
著者
恩田 真希
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新卒1年目の苦い経験 私は学生の頃,向山型算数に出会った。テンポのよい授業,短くわかりやすい発問,美しいノート。そんな向山型算数に憧れて,授業技量検定も算数で3回受けた。セミナーで見る他の先生の授業はどれも素晴らしい実践ばかりで,私も教壇に立ったらこんな授業をしたいと思った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数は子どもを変える
向山型算数教え方教室 2011年9月号
新任当時の挫折をこう乗り越えた
実践を信じ、続けること
教室ツーウェイ 2009年4月号
算数が好きになる問題
1年/すうじのうみにうかぶたからじまをめざそう!
楽しい算数の授業 2009年3月号
「歯止め規定」の緩和―現場に何をもたらすか
「学力低下」問題の陰に「授業力低下」問題がある
現代教育科学 2004年6月号
学年別9月教材こう授業する
4年
式と計算
向山型算数教え方教室 2003年9月号
一覧を見る