詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第9回)
中学年/『はやぶさ』チャレラン
書誌
向山型算数教え方教室
2010年12月号
著者
藤本 康雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「『はやぶさ』チャレラン」ルール @ 持ち点1点を持って,地球を出発します。 A 点線で結ばれたポイントに行くことができます。 B 1度通過したポイントには,2度と行くことはできません…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
中学年/「1より小さい大きいチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
中学年/「三角形を探して点数ゲットチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
中学年/「0.01(1/100)→0.1(1/10)→1チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
中学年/「がい数2000→3000→4000チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
中学年/「不等号チャレラン」(4けた版)
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 9
中学年/『はやぶさ』チャレラン
向山型算数教え方教室 2010年12月号
高等学校数学科 思考のプロセスを重視した「探究的な授業」のデザイン 8
生徒の「誤った考え」を生かす授業
数学教育 2023年11月号
〈新学習指導要領で新設〉陸上で「投の運動」?! 「思い切り遠くに投げられるようになる」教材づくり
遠投能力の向上を意識した教材づくり
楽しい体育の授業 2018年10月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 8
6年〈押さえどころと授業の組み立て〉
比例
向山型算数教え方教室 2011年11月号
全小道研ニュース 435
道徳教育 2004年6月号
一覧を見る