詳細情報
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
ノート指導をし続ける。能力が溢れてくる
書誌
向山型算数教え方教室
2010年6月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.特別支援でこそ「向山型ノート指導」 3年間教えた特別支援学級Aさんのわり算の筆算ノートである。商の修正がある。「×」をつけたところにも「〇」をつけて「×」をつける大事さを伝えた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
〈巻頭特集論文〉「見えないものを見えるようにする」向山型ノート指導の特徴
向山型算数教え方教室 2010年6月号
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
子どもの実態に応じた「シンプルな基本型」を常に追い求める
向山型算数教え方教室 2010年6月号
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
「なぞる」から始まる向山型ノート指導
向山型算数教え方教室 2010年6月号
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
ノートを起点とした学級のネットワーク化
向山型算数教え方教室 2010年6月号
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
個別評価が子どものノートを変える
向山型算数教え方教室 2010年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
ノート指導をし続ける。能力が溢れてくる
向山型算数教え方教室 2010年6月号
“予習”にピッタリの問題と効果ある出題法
書く=効果ある予習問題と出題法
【読書感想文】の書き方練習と効果ある出題法
国語教育 2013年11月号
向山型算数キーワード
つまずき・まちがい・できない
向山型算数教え方教室 2006年8月号
音楽の授業で活用する
個別評定で、もう一段階ステップアップした合唱になる
女教師ツーウェイ 2008年1月号
一覧を見る