詳細情報
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
どう使うか方針を立て,具体策を練る
書誌
向山型算数教え方教室
2010年4月号
著者
松崎 力
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.どう使用するか,方針を持つ 教科書をどのように使うか。極々シンプルな問いであるが,このような問いを新学年を受け持つときに行ったことはあるだろうか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
〈巻頭特集論文〉教科書を活用し,作業をさせ,学習の方法を教える。そして、さらに知的な学問の香りのする世界へ
向山型算数教え方教室 2010年4月号
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
「向山型算数」のポイントをおさえて,最初の授業にのぞむ
向山型算数教え方教室 2010年4月号
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
笑顔・ほめ言葉・楽しいさし絵でわくわく感のある授業をする
向山型算数教え方教室 2010年4月号
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
開かせ,読ませ,書き込ませ,写させる
向山型算数教え方教室 2010年4月号
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
授業開きも「エラーレス・ラーニング」で
向山型算数教え方教室 2010年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “授業開き”プロは教科書をこう使う
どう使うか方針を立て,具体策を練る
向山型算数教え方教室 2010年4月号
[解説]いまさら聞けない 発問の種類&機能と最強中心発問のつくり方
子供が考えたくなる発問を!
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る