詳細情報
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
だって100点取れるもん!かんたん!かんたん!
書誌
向山型算数教え方教室
2010年3月号
著者
矢口 純子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
計算スキルには,「どの子も1人残らず賢くする」,「できる子もできない子も満足する知的で(教師も子どもも)楽しい授業」という向山型算数の思想が貫かれている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
〈巻頭特集論文〉学級崩壊から生還した教え子が残した,算数「わかる教え方」の絶対条件
向山型算数教え方教室 2010年3月号
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
「教えてほめる」の繰り返しが,劇的な変化をもたらす
向山型算数教え方教室 2010年3月号
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
「指2本あけて書く」ことと「定規を使う」ことを重点的に指導することで,ノートがきれいになっていく!
向山型算数教え方教室 2010年3月号
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
ノートをたくさん消費する子が賢くなる
向山型算数教え方教室 2010年3月号
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
花丸指導で最大の効果は「教師との関係」を結ぶことにある
向山型算数教え方教室 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 子どもの声が証明する“わかる教え方”の絶対条件
だって100点取れるもん!かんたん!かんたん!
向山型算数教え方教室 2010年3月号
小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
小学校高学年/手塚治虫 教材名「まんがに命を」(出典:東京書籍)
「まんがの神様」の言葉から―現状に…
道徳教育 2018年11月号
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ 22
崇高な生き方の内実を捉える
「よりよく生きる喜び」(小),「よりよく生きる喜び」(中)
道徳教育 2025年1月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
漢字を楽しく習得させるためにできること
特別支援教育の実践情報 2020年7月号
ミニ特集 ライブで学んで目からウロコとはどういうことか
「十分の一に削る」とは本当に十分の一であった
教室ツーウェイ 2001年9月号
一覧を見る