詳細情報
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年1月号
著者
金井 寧
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『さんすう1』pp.64〜67 全5時間 新学習指導要領第1学年「図形」領域の算数的活動は,以下のように記されている。 「身の回りから,いろいろな形を見付けたり,具体物を用いて形を作ったり分解したりする活動…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
1年・かたちあそび
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
提言・「対話」で学級集団を変える
「スリーウェイ」が学級を成長させる
心を育てる学級経営 2002年10月号
トピックス 86
新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議 報告 他
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
仕事のタイパ向上!ChatGPTプロンプト集
問題づくり
授業力&学級経営力 2023年11月号
どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック 11
「伸びが分かる振り返り」を工夫しよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る