詳細情報
伸びる子の美しいノート
6年・分数のたし算・ひき算
書誌
向山型算数教え方教室
2009年10月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「基本型」にそって解く。 計算途中も 行間をあけてゆったり書く。 定規を使って線をひく。 約分は,計算中ではなく,わきに補助として書く。 まちがいにはバツをつける…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伸びる子の美しいノート
6年・変化する2つの量を調べよう
向山型算数教え方教室 2009年12月号
伸びる子の美しいノート
6年・整数の性質,分数のたし算ひき算
向山型算数教え方教室 2009年9月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
こんな私にも、感謝の言葉が!
向山型算数教え方教室 2005年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
6年「『算数のまとめ』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
伸びる子の美しいノート
6年・分数のたし算・ひき算
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る