検索結果
著者名:
桑原 陽子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 全国学力テスト−向山型料理法
  • A−1 漢字を読んだり書いたりする問題
  • 漢字を授業で教えることを常識化する〜やり方がわかれば自ら取り組むようになる〜
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
国語
本文抜粋
六年生A問題の漢字は、読み書き三問ずつ出題された。  新しいビルを 建築 する。 親から 独立 してくらす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 伸びる子の美しいノート
  • 6年・分数のたし算・ひき算
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「基本型」にそって解く。  計算途中も 行間をあけてゆったり書く。  定規を使って線をひく。  約分は,計算中ではなく,わきに補助として書く…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教育技術一日まるごと点検―朝の会から帰りの会まで
  • 休み時間
  • 休み時間の過ごさせ方
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
一 外遊びをさせたい 「外で遊ぶことは、教室でのお勉強と同じくらい大事なことです」と、よく私は休み時間に、子どもに言う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あの子がなぜできるようになったのか
  • 発達障害の子ども達もできるようになった教室の事実
  • 障害を理解して指導する/刺激過多の子にどう指導するか
  • 触れることがよいとは限らない。時には見えるものをカットする
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
教室には、様々な子どもがいる。教師の行為が、その全ての子どもに、等しく良い効果を与えるとは限らない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 家族みんなで盛り上がろう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
もう春は目の前です。 家族みんなで遊んで、ぽかぽか心も体も元気になりましょう。  (二年間の連載ありがとうございました。一つでもご家庭で実践していただけたなら、うれしいです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
  • 2年
  • 根拠を求める「かさこじぞう」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
国語
本文抜粋
「C読むこと」を習得するために 新学習指導要領では,1,2年の「C読むこと」の「文学的な文章の解釈に関する指導事項」に「ウ 場面の様子について,登場人物の行動を中心に想像を広げながら読むこと」と示され…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 体験的基礎学力向上の決めて(国語)
  • 低俗で形式的で自己満足的な行為をすべてそぎ落す
書誌
教室ツーウェイ 2009年2月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
国語
本文抜粋
新採の頃目にした国語の研究授業。教科書があるのに、教科書を使わない。ノートが出ていない。同じ部分をプリントにして配布してある。書いてある内容は、教科書と全く同じ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • よみがえるなつかしい遊び!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昔、なつかしい日本のあそびを紹介します。 日用品を使ったり、体を使ったり、道具のいらないあそびです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ついつい出てしまう女教師の口癖集
  • 「また今度ね」―言ったからには、必ず行動を
書誌
女教師ツーウェイ 2009年1月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
一 自分に置き換える 子どもからの要求に、咄嗟に「また今度ね」と処理した事柄は、大抵そのままになる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 家の中でも楽しく!心もホカホカ・レクリエーション
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
寒い冬ですが、家の中でも楽しめるゲームはたくさんあります。 手軽で、短い時間に取り組めるものを取り上げました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • その場で簡単にできる、すきまの時間におすすめ遊び
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
すぐ、簡単にできる遊びは単純でわかりやすいものが多いです。 覚えると、兄弟どうしで遊んだりとつながっていきます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「やっただけ(履修)」学習から「身につけさせる(習得)」学習へ
  • 「習得」の大切さ・必要性に目ざめたとき
  • 子どもの表情・態度が愛おしくも悲しかった日
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
1 興味が、学習以外に向くとき ある日の放課後、他の学級のA子と勉強の話をする機会があった。 A子は、最近とみに外見に気を遣うようになっていた。髪型を気にしたり、シャツをわざと出して着たりと、テレビに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別11月教材こう授業する
  • 2年・かけ算6〜9の段
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年11月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生以上の算数。授業始めに百玉そろばんを使って,かけ算を言わせることがある。6〜9の段になると,子どもたちの言うスピードが若干落ち,それまでそろっていた声にばらつきが出る。これらの段は,覚えにくい傾…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 昔なつかしのあそび〜覚えてますか?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昭和の時代、路地裏や山、川で日が沈むまでよく子どもたちはあそんでいました。 「ああ、もう一度あの頃に戻りたいな…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学習指導要領にいどむ研究授業を上手にのりこえる方法
  • 研究授業で私が学んだこと
  • 子どもがよく考え、発言する授業にTOSSでの学びあり
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
1 普段していることが研究授業に 理科の授業。天気の変化を扱う単元。 授業に準備したものは、スマートボード。映し出すものは、集めておいた新聞の天気の欄四日分をスキャナーで取り込んだものと、TOSSラン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 同じ歌でもみんなちがう〜楽しい絵かき歌
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「みんなちがってみんないい」これが、絵かき歌のよさです。 画用紙にクレヨンでかく他に、外で地面に木の棒でかいたり、コンクリートに、ろう石や水でかくなど室内・室外、様々な場所や画材でかくことで、同じ絵で…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの身体を鍛えるリズムとテンポのある授業
  • 体育・ボール運動のリズムをつくる
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ボールけり ボールけりの指導では、ボールを一人一つ持たせるのが理想だ。リズムとテンポを求めるならば、子どもを待たせる場面は少ない方がよい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 楽しくふれあおう! 体あそび
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
既製品のおもちゃにはないぜいたくな遊びの世界が、手や顔を使うことで広がります。 親子でふれあいながら遊ぶことで、どんどん心も体もほぐれ、笑顔になることでしょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 親子で楽しむあそび 年中行事
  • 楽しい夏休み! 作って遊ぼう!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年8月号
著者
桑原 和彦・桑原 陽子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
さあ、楽しい夏休みが始まります! 長い時間を利用して、ふだんはできない工作などをして遊んでみましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに使えるワークシートシリーズ
  • どの学年でも指導できる“What's this ?”を使って
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
著者
桑原 陽子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
“What's this ?/It's a〜.”は,1つの尋ね方に対し,答えは〜部分の単語が変化するだけのダイアローグで,全学年で指導が可能である。指導初心者にも扱いやすい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ