詳細情報
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
型を与えることから,お隣に説明するまでのステップを示す
書誌
向山型算数教え方教室
2009年1月号
著者
横崎 邦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年 長方形を組み合わせた図形の面積の求め方を,具体物を用いたり,言葉,数,式,図を用いたりして考え,説明する活動 を例に,「説明する活動」の【学習の手引き】を考えた。授業で解き方を考えた後,全員が説明できるようになることをねらっている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
〈巻頭特集論文〉向山型算数は一人残らず全員に算数的活動を保証する
向山型算数教え方教室 2009年1月号
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
最重要な学習の手引き「教科書」の使い方を教える
向山型算数教え方教室 2009年1月号
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
TOSS百玉そろばんの出番がきた
向山型算数教え方教室 2009年1月号
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
習得型の活動の徹底と探究型を取り入れたグラフ読み取りの手引き
向山型算数教え方教室 2009年1月号
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
コンパスと定規を使えるように指導せよ
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 算数的活動の「学習の手引き」作り方と使い方
型を与えることから,お隣に説明するまでのステップを示す
向山型算数教え方教室 2009年1月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「算数で活躍したの,オレ初めて!」―ズシンと感じた手応え―
算数教科書教え方教室 2013年11月号
学校評価のマネジメント―計画・実行・改善のサイクルづくり
子どもによる授業評価と結果の取り上げ方
学校マネジメント 2004年12月号
国語教育の実践情報 69
小学校/令和3年度 全国学力・学習状況調査の結果公表について
国語教育 2021年12月号
特集 なるほど「就学相談」―納得解説&現場レポ 〜「学校教育法施行令」一部改正を受けて〜
特集について
特別支援教育の実践情報 2014年9月号
一覧を見る