詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
優秀な能力は,「ノートの書き方」に表れる
書誌
向山型算数教え方教室
2008年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東大生100名のノートの分析が,大きな話題となった。日本経済新聞,文芸春秋などでも,報じられた。 東大に入る学生のノートは,どれも美しい,ていねいであるということだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
優秀な能力は,「ノートの書き方」に表れる
向山型算数教え方教室 2008年12月号
【小学校】創造的・論理的思考力を育てる学習・指導の改善・充実
[読むこと]創造的・論理的思考力を高め、自立した読書人を育てる国語科授業づくり
国語教育 2016年12月号
絶対評価で“評価資料のとり方”がどう変わるか?と聞かれたら
構造化した目標に照らして、学習単位ごとに成か否かを
社会科教育 2003年7月号
授業・学級経営のつまずき 3
「たった一言」によるつまずき
心を育てる学級経営 2008年6月号
一覧を見る