詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
学力テストの余波
書誌
向山型算数教え方教室
2008年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学力テストについての報告が全国から入る。 学力テストの結果について,一喜一憂する必要はない。 医師が「血液検査」「レントゲン検査」の結果を「診断」して,「治療」方針を決めるように,自分自身の実践をふり返ればよい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
学力テストの余波
向山型算数教え方教室 2008年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/水泳運動
浮き浮き(ウキウキ)な 水泳を 楽しもう !
楽しい体育の授業 2023年6月号
ユーモアのある子は伸びる
ユーモアのある子は、学力の“下地”がある
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
7 【授業最前線】思考を深める!オススメ発問&授業プラン 小学校
5年/【我が国の農業や水産業における食糧生産】発想の転換から,社会的事象の意味を考える 水産業のオススメ発…
社会科教育 2021年5月号
実践/「家庭」に根ざした道徳授業
小学校高学年/家族の絆(家族愛)
道徳教育 2009年12月号
一覧を見る